MENU
  • トップページ
  • 事業案内
    • 本部
      静岡障害者自立生活センター
    • 介助派遣サービス ひだまり
    • 就労継続支援B型 それいゆ
    • 生活介護 さにぃ
    • 放課後等デイサービス さにぃ
    • 共同生活援助 なな~ら
    • 相談支援事業所 ピアサポート
    • 自立体験ハウス ビギン
  • 法人概要・あゆみ
  • 採用情報
  • 研修
  • ブログ
  • 処遇改善の取り組み その他周知事項

特定非営利活動法人ひまわり事業団

  • トップページ
  • 事業案内
    • 本部
      静岡障害者自立生活センター
    • 介助派遣サービス ひだまり
    • 就労継続支援B型 それいゆ
    • 生活介護 さにぃ
    • 放課後等デイサービス さにぃ
    • 共同生活援助 なな~ら
    • 相談支援事業所 ピアサポート
    • 自立体験ハウス ビギン
  • 法人概要・あゆみ
  • 採用情報
  • 研修
  • ブログ
  • 処遇改善の取り組み その他周知事項

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年7月28日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 ひまわり事業団 未分類

受動喫煙防止条例って、知ってます?

↑この、受動喫煙防止条例って、みなさん知ってましたか? 2019年4月1日より、飲食店の出入口に提示が義務付けられているようですが、私は未だこの提示を見たことが無い^^; 喫煙者は肩身が狭くなる一方ですが、闇雲に全面禁煙 […]

2022年7月25日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 ひまわり事業団 ひだまり

ひだまりへルパー会議

みなさま、こんにちは。 今年は例年に比べ、暑くなるのが早く、ようやく身体が暑さに慣れてきた頃ではないでしょうか。こまめに水分補給をしながら無理のないよう過ごしていきたいですね。 また、今月中旬より新型コロナウイルスの感染 […]

2022年6月24日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 ひまわり事業団 未分類

今年の夏秋は…

暑くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 筆者は寒いより暑い方が耐えられるので、夏の方がマシ派ですが、「夏と冬、どちらが好き(どちらの方がマシ)?」と質問すると、概ね8~9割の人が「冬」と答えます(筆者調べ […]

2022年6月10日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 ひまわり事業団 未分類

それいゆ

大谷に土地を借り、開墾から始めたそれいゆの畑。 いずれは、柑橘畑になる予定。 毎日それいゆのメンバーが楽しく農作業を行っています。

2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 ひまわり事業団 ひまわり事業団

障害者生活支援センターおのころ島の紹介

私(奥村)が、このたび、おのころ島の理事に就任することになり、さる6月2日に藤枝市にある事務所で開催された総会に行ってきました。 これを機会に、おのころ島について少しご紹介させていただきます。 おのころ島は、正式名称をN […]

2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年5月25日 ひまわり事業団 ななーら

ななーらのゴールデンウィーク

毎年恒例のゴールデンウィークのバーベキューを行いました。 年々、火おこしやトングの使い方が上手くなり、皆で交代しながら準備しています。焼き上がり始めると食べることが忙しくなるメンバーに、支援員も必死になり焼き方に徹しまし […]

2022年5月20日 / 最終更新日 : 2022年5月20日 ひまわり事業団 未分類

シーミーと首里城とSDGs

世の中がコロナ禍に突入して、様々な制限・制約が敷かれて外食や外出もままならなくなって久しいが、オミクロン株の重症化率の低下や3回目のワクチン接種も進み、少しづつ規制緩和がされてきたこともあり、GWの連休を利用して沖縄の仲 […]

2022年5月20日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 ひまわり事業団 ひだまり

「ひだまりスタッフ紹介」

みなさん、こんにちは。介助派遣サービスひだまりの杉山元太と申します。 2021年の10月より、2階の事務所内で、受付業務や来客者の対応などを担当させていただいております。ご用の際は、お気軽にお声かけください。 さて、私自 […]

2022年4月15日 / 最終更新日 : 2022年4月15日 ひまわり事業団 ひまわり事業団

祝!還暦!

ジャジャジャジャーン! わが社の理事長、小久江寛(こくえひろし)が、この4月でついに還暦を迎えました! せっかくなので、この機会にサプライズで何か祝をしよう…ということで、職員の有志が寸志を出し合ってプレゼントを買うこと […]

2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 ひまわり事業団 ななーら

三菱電機SOCIO-ROOTS基金より電化製品の寄付を戴きました

三菱電機SOCIO-ROOTS基金より、レンジグリル1台、炊飯器1台、布団乾燥機1台の寄付を戴きました。 戴いたレンジグリルを使用し、料理の幅を広げ美味しい食事作りを心掛け、入居者さんともスイーツやパン作りにも挑戦したい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • …
  • ページ 23
  • »

求人情報

ひまわりの画像

リンク

ひまわりの画像

お問い合わせ

最新記事

コミュニケーションツールデモ機の体験会を行いました
2025年6月10日
MOA美術館へ行って来ました
2025年5月9日
なな~らのお出かけ
2025年4月17日
新年度がスタートしました!
2025年4月1日
新しい職員が仲間入りしました!
2025年1月6日
新年のご挨拶
2025年1月6日
Merry Christmas
2024年12月25日
宿泊防災訓練に参加@西豊田小学校
2024年12月19日
2024 パリパラリンピックTeam BC1-2 銅メダリスト杉村英孝選手とのボッチャ交流会開催!
2024年12月6日
防災訓練を実施しました
2024年11月29日

カテゴリー

  • さにぃ
  • ななーら
  • ひだまり
  • ひまわり事業団
  • ピアサポート
  • 就Bそれいゆ
  • 未分類
  • 自立生活センター

月別アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

機関誌バックナンバー

  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年5月

パンフレット

info

特定非営利活動法人ひまわり事業団
静岡市駿河区曲金5丁目4-58
TEL:054-288-6068
FAX:054-287-4922

アクセス

Copyright © 特定非営利活動法人ひまわり事業団 All Rights Reserved.

PAGE TOP