MENU
  • トップページ
  • 事業案内
    • 本部
      静岡障害者自立生活センター
    • 介助派遣サービス ひだまり
    • 就労継続支援B型 それいゆ
    • 生活介護 さにぃ
    • 放課後等デイサービス さにぃ
    • 共同生活援助 なな~ら
    • 相談支援事業所 ピアサポート
    • 自立体験ハウス ビギン
  • 法人概要・あゆみ
  • 採用情報
  • 研修
  • ブログ
  • 処遇改善の取り組み その他周知事項

特定非営利活動法人ひまわり事業団

  • トップページ
  • 事業案内
    • 本部
      静岡障害者自立生活センター
    • 介助派遣サービス ひだまり
    • 就労継続支援B型 それいゆ
    • 生活介護 さにぃ
    • 放課後等デイサービス さにぃ
    • 共同生活援助 なな~ら
    • 相談支援事業所 ピアサポート
    • 自立体験ハウス ビギン
  • 法人概要・あゆみ
  • 採用情報
  • 研修
  • ブログ
  • 処遇改善の取り組み その他周知事項

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年8月1日 / 最終更新日 : 2023年8月1日 ひまわり事業団 ななーら

6月18日と25日 2日に分けて富士宮神社お参りへ

18日は、神社が世界文化遺産登録10周年のお祭りが行われ多くの人が出ていてとても賑やかでした。 湧玉池と連なる川がとてもきれいで皆さん見つめて涼を感じていました。 富士宮に来たのならやっぱり焼きそばをと、隣にあるお宮横丁 […]

2023年7月28日 / 最終更新日 : 2023年7月28日 ひまわり事業団 ひまわり事業団

「第3回ひまフェス実行委員会の報告♪」

7/26に、第3回ひまフェス実行委員会を開催しました。 今回は、出店者や企画内容の確認、雨天対応や役割分担について、意見交換を行いました。 着々と企画内容も決まってきました♪今年のひまフェスもどうぞ、お楽しみに~♪ ☆静 […]

2023年7月27日 / 最終更新日 : 2023年7月27日 ひまわり事業団 ひだまり

令和5年度 夏・SHIZUOKA 福祉の就職相談会に参加しました!

こんにちは。ひだまりです。 今年は猛暑を飛び越え、酷暑という感じですね💦 みなさま、お元気でお過ごしでしょうか? さて、7月23日(日)グランシップで開催された福祉の就職相談会に参加しました。 今回の募集 […]

2023年7月19日 / 最終更新日 : 2023年7月19日 ひまわり事業団 就Bそれいゆ

「それいゆの畑に、こだまスイカが!!☆彡」

毎日、暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか? さて、駿河区大谷にあるそれいゆの畑で「こだまスイカ」が育ちました♪ こだまスイカの魅力は、なんといっても小ぶりな身にギュッと凝縮された「甘さ」が特長です。シャリっとした […]

2023年7月14日 / 最終更新日 : 2023年7月14日 ひまわり事業団 ひまわり事業団

第2回ひまフェス実行委員会を開催しました☆

6/28、第2回ひまフェス実行委員会を行いました。 今回の議題は、新メンバーの紹介、出店ブースについて、企画についてでした。 役割分担も決まり、少しずつ始動しています。 今年は、どんな出店や企画をやるのかな? お楽しみに […]

2023年7月7日 / 最終更新日 : 2023年7月10日 ひまわり事業団 さにぃ

七夕の日☆彡

今日は七夕ですね♪ひまわり事業団の玄関では、さにぃとそれいゆのみなさんの願い事を書いた、短冊が飾られています。 清水区では「清水七夕まつり」が昨日から開催されていて、さにぃのみなさんも昨日お祭りに行ってきたそうです。以下 […]

2023年7月3日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 ひまわり事業団 ひまわり事業団

「ひまフェス2023 第1回実行委員会始まる!!」

今年度も、ひまフェスの実行委員会委員会がスタートしました。 6/28に第1回目の実行委員会が行われ、メンバーの紹介、委員会の運営、イベント名称と開催内容等について話し合いが行われました。  今年度のひまフェスは、10/2 […]

2023年6月30日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 ひまわり事業団 自立生活センター

「差別解消社会委員会において、セノバ付近 歩道と車道の段差についての行政説明が行われました」

6/22に、第13回差別解消・社会参加委員会が開催され、当団体からも4名が出席しました。 お話しを聴いて、歩道と道路の基準について、国の基準と、市の独自の基準があることも、今回初めて伺い知る機会となりました。その中で、課 […]

2023年6月30日 / 最終更新日 : 2023年6月30日 ひまわり事業団 就Bそれいゆ

「それいゆの畑でひわまりの花が咲きました♪」

今週は、日中30℃を超えた日も多く、暑い日が続きましたが、いかがお過ごしでしょうか?  さて、それいゆの畑(駿河区大谷)でひまわりの花がきれいに咲いたので、一昨日と昨日に、それいゆのみなさんが写真を撮ってきてくれました。 […]

2023年6月21日 / 最終更新日 : 2023年6月23日 ひまわり事業団 ひまわり事業団

「介護職員たんの吸引等研修(3号研修)」を開催しました。

6/16(金)ひまわり事業団大会議室にて、今年度第1回目となる「介護職員たんの吸引等研修(3号研修)」が開催されました。 「介護職員たんの吸引等研修(3号研修)」とは、ヒトの呼吸や栄養摂取の基本的な仕組みと、それを補完す […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 23
  • »

求人情報

ひまわりの画像

リンク

ひまわりの画像

お問い合わせ

最新記事

コミュニケーションツールデモ機の体験会を行いました
2025年6月10日
MOA美術館へ行って来ました
2025年5月9日
なな~らのお出かけ
2025年4月17日
新年度がスタートしました!
2025年4月1日
新しい職員が仲間入りしました!
2025年1月6日
新年のご挨拶
2025年1月6日
Merry Christmas
2024年12月25日
宿泊防災訓練に参加@西豊田小学校
2024年12月19日
2024 パリパラリンピックTeam BC1-2 銅メダリスト杉村英孝選手とのボッチャ交流会開催!
2024年12月6日
防災訓練を実施しました
2024年11月29日

カテゴリー

  • さにぃ
  • ななーら
  • ひだまり
  • ひまわり事業団
  • ピアサポート
  • 就Bそれいゆ
  • 未分類
  • 自立生活センター

月別アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

機関誌バックナンバー

  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年5月

パンフレット

info

特定非営利活動法人ひまわり事業団
静岡市駿河区曲金5丁目4-58
TEL:054-288-6068
FAX:054-287-4922

アクセス

Copyright © 特定非営利活動法人ひまわり事業団 All Rights Reserved.

PAGE TOP