MENU
  • トップページ
  • 事業案内
    • 本部
      静岡障害者自立生活センター
    • 介助派遣サービス ひだまり
    • 就労継続支援B型 それいゆ
    • 生活介護 さにぃ
    • 放課後等デイサービス さにぃ
    • 共同生活援助 なな~ら
    • 相談支援事業所 ピアサポート
    • 自立体験ハウス ビギン
  • 法人概要・あゆみ
  • 採用情報
  • 研修
  • ブログ
  • 処遇改善の取り組み その他周知事項

特定非営利活動法人ひまわり事業団

  • トップページ
  • 事業案内
    • 本部
      静岡障害者自立生活センター
    • 介助派遣サービス ひだまり
    • 就労継続支援B型 それいゆ
    • 生活介護 さにぃ
    • 放課後等デイサービス さにぃ
    • 共同生活援助 なな~ら
    • 相談支援事業所 ピアサポート
    • 自立体験ハウス ビギン
  • 法人概要・あゆみ
  • 採用情報
  • 研修
  • ブログ
  • 処遇改善の取り組み その他周知事項

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年7月16日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 ひまわり事業団 ななーら

小鹿二丁目清掃活動に参加しました

梅雨の合間を縫って久しぶりに朝から夏日となった土曜日、「グループホームななーら」のある町内の清掃活動に参加しました。 町内にある公園内は雑草が生い茂っていましたが、ななーらの住人さんも町内の方と一緒に草むしりに精を出しま […]

2021年6月25日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 ひまわり事業団 ひだまり

ひだまりな存在♡♡

今年の東海地方の梅雨入りは早く毎日ジメジメ…気持ちもなんとなく上がらないですよねぇ⤵⤵ そんなある日、そんな気持ちを吹き飛ばすかのような素敵なお客様が来所されました! 佐野夢果さんです♡ 夢果 […]

2021年6月18日 / 最終更新日 : 2021年6月18日 ひまわり事業団 ピアサポート

オシャレチョコ Quon CHOCOLATE

インターネットをポチポチしていると、 「障がいを持つ方やママさんなど、多様な方々によって創られているチョコレート」 との記事。 『お!おもしろそう!』とサイトに進むと、 今回紹介する QUON chocolate【くおん […]

2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 ひまわり事業団 さにぃ

さにぃ、「地域クリーンアップ作戦」始動!!

生活介護・放課後等デイサービスさにぃでは、今年度から環境美化と地域交流を目的として、地域クリーンアップ作戦を実施しています。 隔週で事務所周辺(小鹿・曲金地区)を歩き回りながら、ゴミ拾いを行います。 表通りは比較的ゴミも […]

2021年5月28日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 ひまわり事業団 ひまわり事業団

理事会 無事終了しました

さる5月19日(水)ひまわり事業団、令和2年度第4回理事会が開催されました。 実は、つい一週間前までは、市内の新型コロナウィルスの新規感染者が右肩上がりの増加傾向にあり、書面による開催にすべきか…と迷っていたのですが、週 […]

2021年5月24日 / 最終更新日 : 2021年5月28日 ひまわり事業団 自立生活センター

福祉講師に行ってきました

長田南中学校へ福祉講師に行ってきました。 対象は中学2年生で男女合わせて50名程参加してくれました。 講義中はみんなメモを取るなど真剣に話を聞いてくれていました。 質疑応答では多くの生徒が質問を投げかけていました。 福祉 […]

2021年5月14日 / 最終更新日 : 2021年5月14日 ひまわり事業団 ななーら

ななーらの外出

密を避けて、大井川鉄道と道の駅門出を訪ねました。 道の駅では、皆で茶葉になりっきって製造工程を体感! ポンチョをまとった茶葉はミストを掛けられたり、温かい風や熱を送られながら、蒸す・揉む・火入れの工程を体感しました。

2021年5月11日 / 最終更新日 : 2021年5月11日 ひまわり事業団 ひだまり

ひだまりの新人です!

こんにちは。 令和3年4月1日付で介助派遣サービスひだまりへ配属になりました鈴木香奈です。 ひまわり事業団で働き始めて6年目になります。これまで自立生活センター→総務→生活介護を経て、 昨年度は静岡市障害者協会という機関 […]

2021年5月7日 / 最終更新日 : 2021年5月6日 ひまわり事業団 ピアサポート

本厄二人組 厄除けへ

今年度より、ピアサポートに若い職員が新たに加わりました!!なかなか若手が入らなかったので、とても新鮮で日々刺激をもらっています。 しかし、最近のピアサポートはどんよりと嫌~な雰囲気。なぜかというと、ピアサポート職員5人中 […]

2021年4月16日 / 最終更新日 : 2021年4月8日 ひまわり事業団 自立生活センター

JIL運営研修が開催されました!

さる3月31日(火)、「JIL運営研修会」がオンラインにて開催されました。 JILとは、全国自立生活センター協議会のこと。 えっ、それって何?という方のために少しだけご説明を。 障害者の自立をサポートする「自立生活センタ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 17
  • ページ 18
  • ページ 19
  • …
  • ページ 23
  • »

求人情報

ひまわりの画像

リンク

ひまわりの画像

お問い合わせ

最新記事

コミュニケーションツールデモ機の体験会を行いました
2025年6月10日
MOA美術館へ行って来ました
2025年5月9日
なな~らのお出かけ
2025年4月17日
新年度がスタートしました!
2025年4月1日
新しい職員が仲間入りしました!
2025年1月6日
新年のご挨拶
2025年1月6日
Merry Christmas
2024年12月25日
宿泊防災訓練に参加@西豊田小学校
2024年12月19日
2024 パリパラリンピックTeam BC1-2 銅メダリスト杉村英孝選手とのボッチャ交流会開催!
2024年12月6日
防災訓練を実施しました
2024年11月29日

カテゴリー

  • さにぃ
  • ななーら
  • ひだまり
  • ひまわり事業団
  • ピアサポート
  • 就Bそれいゆ
  • 未分類
  • 自立生活センター

月別アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

機関誌バックナンバー

  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年5月

パンフレット

info

特定非営利活動法人ひまわり事業団
静岡市駿河区曲金5丁目4-58
TEL:054-288-6068
FAX:054-287-4922

アクセス

Copyright © 特定非営利活動法人ひまわり事業団 All Rights Reserved.

PAGE TOP