MENU
  • トップページ
  • 事業案内
    • 本部
      静岡障害者自立生活センター
    • 介助派遣サービス ひだまり
    • 就労継続支援B型 それいゆ
    • 生活介護 さにぃ
    • 放課後等デイサービス さにぃ
    • 共同生活援助 なな~ら
    • 相談支援事業所 ピアサポート
    • 自立体験ハウス ビギン
  • 法人概要・あゆみ
  • 採用情報
  • 研修
  • ブログ
  • 処遇改善の取り組み その他周知事項

特定非営利活動法人ひまわり事業団

  • トップページ
  • 事業案内
    • 本部
      静岡障害者自立生活センター
    • 介助派遣サービス ひだまり
    • 就労継続支援B型 それいゆ
    • 生活介護 さにぃ
    • 放課後等デイサービス さにぃ
    • 共同生活援助 なな~ら
    • 相談支援事業所 ピアサポート
    • 自立体験ハウス ビギン
  • 法人概要・あゆみ
  • 採用情報
  • 研修
  • ブログ
  • 処遇改善の取り組み その他周知事項

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年11月16日 / 最終更新日 : 2022年11月16日 ひまわり事業団 就Bそれいゆ

静大生とそれいゆの共同制作

 9月下旬から始まった、静岡大学の「美術教育専修の学生有志」とそれいゆとの活動。昨年に続けて2度目の試みとなり、今年は展示するだけでなく、学生との「共同制作」も行います。  制作初日、プラコップや発泡スチロールなど色々な […]

2022年11月7日 / 最終更新日 : 2022年12月12日 ひまわり事業団 自立生活センター

10/24【福祉講師報告】 杉山元太 「総合の時間4年生福祉について」

福祉教育の講師の取り組み報告を、以下にお伝えさせていただきます。 【日時】2022年10月24日(月)13:50~14:50 【場所】静岡市立清水船越小学校 【目的】福祉教育の機会を通じて、障がい当事者の生活やバリアフリ […]

2022年11月7日 / 最終更新日 : 2022年11月8日 ひまわり事業団 さにぃ

NEOPASA静岡 (上り)へ散策!

NEOPASA静岡 (上り)へ散策に出かけてきました。 絶好のお出かけ日和で立冬とは思えないポカポカ陽気の本日、NEOPASA静岡 (上り)内は、学生さんや家族連れなどでにぎわっていました。 フードコートのテーブルは、車 […]

2022年11月4日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 ひまわり事業団 さにぃ

11月になりました♪ひまフェスにお越しいただきありがとうございました!

11月になりましたが、日中はポカポカと暖かく、朝、夕は肌寒い毎日が続いていますね。 去る、10月29日(土)には、「ひまフェス2022」を開催し、生活介護さにぃでは、バザーとボッチャゲームを企画し、100名を超えるご来所 […]

2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 ひまわり事業団 自立生活センター

「いつも通うマーケットで行動した、僕の勇気」

私は、簡易電動車いすユーザーです。 日頃から、ひまわり事業団の近くのファーマーズマーケット南部じまん市へ昼食を買いに出かけている。 今年の7月までは、介助者と一緒に買いに行っていたが、8月からは一人で買いに行っている。 […]

2022年10月31日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 ひまわり事業団 さにぃ

さにぃハロウィーンパーティー♪

今日はハロウィーンの日ですね♪ 生活介護さにぃでは、ハロウィーンパーティーを行いました。 仮装を楽しんだり、おいしいものをみんなで食べて楽しいひとときを過ごしました。 安全にハロウィーンを楽しめますように。 生活介護さに […]

2022年10月27日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 ひまわり事業団 ひまわり事業団

静岡でのインクルーシブ防災活動の取組みと大阪からの視察団

皆さん、「インクルーシブ防災」という言葉を聞いたことがありますか? インクルーシブ社会、インクルーシブ教育…最近、あちらこちらでこのインクルーシブ(包括的な)という言葉を目にしますが、「インクルーシブ防災」とは簡単に言う […]

2022年10月26日 / 最終更新日 : 2022年10月26日 ひまわり事業団 さにぃ

「今日のさにぃ~料理きのこのあんかけハンバーグと、かぼちゃスープをみんなで作りました♪~」

午前中の「料理」の活動では、「きのこのあんかけハンバーグ」に「かぼちゃスープ」と「ごはん」をみんなで作って美味しく食べました。 包丁で野菜を切ったり、ハンバーグの種づくりで具材を混ぜたり、ハンバーグの種をこねたりと、楽し […]

2022年10月24日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 ひまわり事業団 さにぃ

10/29(土)「10月さにぃバザーのお知らせ! ひまフェス2022内で開催します♪」

秋の気持ちが良い風と共に、お出かけの楽しい季節になりましたね♪さて、「ひまわり事業団生活介護さにぃ」では、10月29日土曜日に「さにぃバザー」を開催します。 当日は、ひまわり事業団主催のイベント「ひまフェス2022」を開 […]

2022年10月24日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 ひまわり事業団 ななーら

小鹿2丁目児童公園清掃と交流

 ななーらでは月に1度、小鹿2丁目児童公園清掃を行ています。一緒に清掃活動を行う町内の方達とも仲良くなってきました。趣味の話から、編み物好きのKさん宛に沢山毛糸を頂きました。Kさんは、その毛糸を使って帽子作りに没頭中です […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • …
  • ページ 23
  • »

求人情報

ひまわりの画像

リンク

ひまわりの画像

お問い合わせ

最新記事

コミュニケーションツールデモ機の体験会を行いました
2025年6月10日
MOA美術館へ行って来ました
2025年5月9日
なな~らのお出かけ
2025年4月17日
新年度がスタートしました!
2025年4月1日
新しい職員が仲間入りしました!
2025年1月6日
新年のご挨拶
2025年1月6日
Merry Christmas
2024年12月25日
宿泊防災訓練に参加@西豊田小学校
2024年12月19日
2024 パリパラリンピックTeam BC1-2 銅メダリスト杉村英孝選手とのボッチャ交流会開催!
2024年12月6日
防災訓練を実施しました
2024年11月29日

カテゴリー

  • さにぃ
  • ななーら
  • ひだまり
  • ひまわり事業団
  • ピアサポート
  • 就Bそれいゆ
  • 未分類
  • 自立生活センター

月別アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

機関誌バックナンバー

  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年5月

パンフレット

info

特定非営利活動法人ひまわり事業団
静岡市駿河区曲金5丁目4-58
TEL:054-288-6068
FAX:054-287-4922

アクセス

Copyright © 特定非営利活動法人ひまわり事業団 All Rights Reserved.

PAGE TOP