かまどベンチづくり
防災かまどベンチをご存じでしょうか?
普段は休憩用のベンチとして利用できますが、災害時には座面を外して炊き出し用のかまどとして利用できる優れものです。
今回、「西豊田学区地域支え合い体制づくり実行委員会」の方々と協力し、防災かまどベンチづくりを行いました!!

第一回目の様子
まずは作成の土台を作りました。
コンクリートを丁寧に平らにならします。
第二回目の様子
みんなでレンガに色付けをしました!
とてもカラフルで素敵な仕上がりに!


第三回目の様子
座面になる部分にニスを塗りました!
かまどの上の部分に木を渡して座れるようにしたら完成!
全員で協力して作り上げました








この様子はYahoo!ニュースにも取り上げていただきました。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7eb47f28f28e7a9c8f49b37983d4d5c693584f6b
防災訓練の際には、実際にこのかまどベンチで豚汁・焼き芋・焼きマシュマロを作りました!
その様子もぜひブログでご覧ください!!
