MENU
  • トップページ
  • 事業案内
    • 本部
      静岡障害者自立生活センター
    • 介助派遣サービス ひだまり
    • 就労継続支援B型 それいゆ
    • 生活介護 さにぃ
    • 放課後等デイサービス さにぃ
    • 共同生活援助 なな~ら
    • 相談支援事業所 ピアサポート
    • 自立体験ハウス ビギン
  • 法人概要・あゆみ
  • 採用情報
  • 研修
  • ブログ
  • 処遇改善の取り組み その他周知事項

特定非営利活動法人ひまわり事業団

  • トップページ
  • 事業案内
    • 本部
      静岡障害者自立生活センター
    • 介助派遣サービス ひだまり
    • 就労継続支援B型 それいゆ
    • 生活介護 さにぃ
    • 放課後等デイサービス さにぃ
    • 共同生活援助 なな~ら
    • 相談支援事業所 ピアサポート
    • 自立体験ハウス ビギン
  • 法人概要・あゆみ
  • 採用情報
  • 研修
  • ブログ
  • 処遇改善の取り組み その他周知事項

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年5月19日 / 最終更新日 : 2020年5月19日 ひまわり事業団 ひまわり事業団

#福祉職にエールを

福祉事業所、みなさま。 ヘルパーさん、支援員さん、職員のみなさま。 ありがとうございます。 当法人でも、コロナ感染の危険性がある介助場面ある中で、本人とご家族の笑顔と安心のために、 介助にあたって頂き、心から感謝いたして […]

2020年4月24日 / 最終更新日 : 2020年4月24日 ひまわり事業団 ひまわり事業団

いったいいつまで続くの?事務所の休業(業務縮小)

「緊急事態宣言」が静岡県を含む全国に拡大されたことを受けて、4月20日(月)から始まった事務所の休業。 いつもは、それいゆ(就B、生活介護)や、らるく(放課後等デイサービス)に通う人たちの笑い声や賑やかな会話がこだまして […]

2020年4月17日 / 最終更新日 : 2021年4月19日 ひまわり事業団 ひまわり事業団

【重要】緊急事態宣言を受けて

4月16日夜 政府より新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言の区域を全都道府県に拡大することが発表されたことを受け、ひまわり事業団として、各事業の対応を決定いたしました。 【ひまわり事業団法人 本部】 4 […]

2020年4月10日 / 最終更新日 : 2020年4月15日 ひまわり事業団 さにぃ

お料理教室

コロナの緊急事態宣言が発令され、自宅待機や不要不急の外出も制限される中、仕方ないとは言え息苦しい思いをしています。 しかし!少しでも気分転換になればと、利用者さんの要望でお料理教室を開きました。笑い声や初めての経験、完成 […]

2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年4月3日 ひまわり事業団 自立生活センター

マスク

NPO法人静岡難病ケア市民ネットワーク様からマスクの寄付を頂きました。 ご支援頂き、大変助かりました。 ありがとうございました。

2020年3月27日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 ひまわり事業団 ななーら

なな~らの外出 

久能の石垣いちご狩りに行ってきました 2020年2月22日 (土) 10:30~ 支援員2人 利用者5人 毎年恒例のイチゴ狩り。案内された列のイチゴをすべて食べ尽す勢いの食欲だったけど、今年は控え気味。イチゴ狩りの後に立 […]

2020年3月24日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 ひまわり事業団 ひまわり事業団

ヘルパー募集

コロナウィルス感染拡大の影響で 雇用を打ち切られた方 当団体で一緒に働きませんか コロナウィルス感染拡大に伴い、雇用を打ち切られた方、当団体のヘルパーとして一緒に働きませんか?有資格者はもちろん、無資格・未経験者でも安心 […]

2020年3月18日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 ひまわり事業団 自立生活センター

血友病

静岡障害者自立生活センターで働く障害者スタッフです。 私は血友病という先天性の疾患があります。 血友病とはわかりやすく言うと血が止まらない病気です。 血友病による影響で、股関節、足関節に障害があります。 学生時代から自己 […]

2020年3月5日 / 最終更新日 : 2020年3月5日 ひまわり事業団 ひまわり事業団

新型コロナウイルスとの戦い!! ~この戦いに勝つために~

厚生労働省から出た文書と静岡市からの通達をもとに、ひまわり事業団各事業のコロナウイルスに対する戦略方針を明らかにした。 まず、事業を中心に行っている主任を集め、方針の徹底を2月28日金曜日14時に命令を発信。 次の日、静 […]

2020年2月28日 / 最終更新日 : 2020年2月28日 ひまわり事業団 ひだまり

介護職員たんの吸引等研修(3号研修)終了しました

2月21日(金)、当団体が主催となり「介護職員たんの吸引等研修」を実施しました。 これは、たんの吸引や経管栄養などのヘルパーによる医療的ケアが、一定の条件のもとに法制化されたことに伴いスタートした研修です。 「重度障害者 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 21
  • ページ 22
  • ページ 23
  • »

求人情報

ひまわりの画像

リンク

ひまわりの画像

お問い合わせ

最新記事

コミュニケーションツールデモ機の体験会を行いました
2025年6月10日
MOA美術館へ行って来ました
2025年5月9日
なな~らのお出かけ
2025年4月17日
新年度がスタートしました!
2025年4月1日
新しい職員が仲間入りしました!
2025年1月6日
新年のご挨拶
2025年1月6日
Merry Christmas
2024年12月25日
宿泊防災訓練に参加@西豊田小学校
2024年12月19日
2024 パリパラリンピックTeam BC1-2 銅メダリスト杉村英孝選手とのボッチャ交流会開催!
2024年12月6日
防災訓練を実施しました
2024年11月29日

カテゴリー

  • さにぃ
  • ななーら
  • ひだまり
  • ひまわり事業団
  • ピアサポート
  • 就Bそれいゆ
  • 未分類
  • 自立生活センター

月別アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

機関誌バックナンバー

  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年5月

パンフレット

info

特定非営利活動法人ひまわり事業団
静岡市駿河区曲金5丁目4-58
TEL:054-288-6068
FAX:054-287-4922

アクセス

Copyright © 特定非営利活動法人ひまわり事業団 All Rights Reserved.

PAGE TOP